「清水エスパルス」のニュース (3,887件)
-
清水エスパルス退団後に海外移籍。権田修一がハンガリー1部残留クラブ退団?
2024シーズン限りで清水エスパルスを退団し、日本代表復帰、FIFAワールドカップ出場を目的に海外移籍したGK権田修一には、ハンガリー1部デブレツェンを2025年夏に退団する可能性が考えられる。現在3...
-
清水エスパルス DF高木践の2発でトンネル脱出5戦ぶり勝利 リーグ連覇中・神戸撃破9位浮上
◇明治安田J1リーグ第18節清水3―2神戸(25日・アイスタ)清水エスパルスはホームでリーグ連覇中の神戸を3―2で下し、5試合ぶりの白星を挙げた。前半15分、FW北川航也(28)が先制弾。同24分には...
-
鈴木唯人のフライブルク移籍に伴う連帯貢献金…清水エスパルス、市立船橋高校、葉山中学校へ「何千万円」が振り込まれるか
5月20日、鈴木唯人(23)のデンマーク・ブレンビーからドイツ・フライブルクへの移籍が発表された。『ドイツ・スカイスポーツ』での報道によれば、鈴木の移籍に際し、フライブルクからブレンビーへ700~80...
-
清水エスパルス乾貴士のSNSに変化?町田戦で山下良美主審の判定に声荒げる
清水エスパルス所属の元日本代表MF乾貴士は、5月11日に開催された明治安田J1リーグ第16節の町田ゼルビア戦でスタメン出場。DF林幸多郎(町田)がゴールを決める直前のキックオフのタイミングなど、一部の...
-
清水エスパルス夏の補強と課題を徹底解説【J1リーグ2025】
一部のクラブを除き第16節までの日程を消化した2025明治安田J1リーグ。昨年J2を制して今季は3年ぶりのJ1に臨んでいる清水エスパルスは、ここまで6勝4分6敗と五分の戦績でシーズン中盤戦へと入ってい...
-
23歳日本人、ドイツ5位チームに移籍決定!移籍金はわずか2年で13倍に
20日、ドイツ1部のフライブルクは、デンマークのブレンビーから鈴木唯人を獲得したと発表した。鈴木は日本代表経験もある23歳のMF。市立船橋高校から清水エスパルス入りし、ストラスブールを経て、2023年...
-
23歳FW鈴木唯人、フライブルク加入で合意か…移籍金は約11〜13億円?
ブレンビー(デンマーク1部)に所属する日本代表FW鈴木唯人が、フライブルク加入に迫っているようだ。18日、ドイツメディア『スカイスポーツ』が伝えている。現在23歳の鈴木は清水エスパルス、ストラスブール...
-
静岡県のJリーグ4チーム、“ガチ”の練習試合開催が決定!「公式戦さながらの緊張感と試合感を追求」
清水エスパルス、ジュビロ磐田、藤枝MYFC、アスルクラロ沼津は15日、静岡県内のJリーグ加盟4クラブの選手強化および静岡県内のサッカーの活性化を目的とし、総当たりホーム&アウェイ方式の「2025静岡県...
-
不適切行為で清水エスパルス退団。森重陽介の現在とは?
京都サンガは5月5日、MF安齋悠人に不適切な行為があったとして、4日付で契約解除したことを公式発表。これを受けて、ネット上では2025年3月にガンバ大阪から横浜FCへ完全移籍したMF山田康太に再び注目...
-
山下良美主審担当の町田戦後に…清水MF乾貴士が感じたこととは「難しい」
清水エスパルス所属の元日本代表MF乾貴士は、5月11日に開催された明治安田J1リーグ第16節の町田ゼルビア戦で、山下良美主審に抗議。一部のジャッジや判断等が話題になる中、同選手は試合後の思いを明かして...
-
J内定の逸材大学生…デビュー戦で屈辱「ジュビロには」 大学との二刀流「戸惑いも」
法政大学の大畑凛生「経験を通じてよりエスパルスへの思いは強くなりました」清水エスパルス入りが内定して...
-
清水MF乾貴士、町田戦・山下良美主審の判定に異論「勝手にコケてる」
明治安田J1リーグ第16節の清水エスパルス対町田ゼルビアが、5月11日に開催。DF林幸多郎(町田)がゴールを決める直前のキックオフのタイミングを巡り、山下良美主審に対する疑問の声が相次いでいる一方、元...
-
町田勝ち越し後に清水MF乾貴士ら抗議!山下良美主審の判断が物議
明治安田J1リーグ第16節の清水エスパルス対町田ゼルビアが、5月11日に開催。DF林幸多郎(町田)のゴールシーンを巡り、山下良美主審の判断が物議を醸しているほか、清水サイドが抗議している。0-1で迎え...
-
NEW
U-20W杯を控える若き日本代表、フランスの国際大会出場メンバー23名を発表!海外組も2名招集
日本サッカー協会(JFA)は29日、フランスで開催される第51回モーリスレベロトーナメントに参戦するU-20日本代表メンバー23名を発表した。チームを率いるのは船越優蔵監督。招集リストは以下の通り。G...
-
来季フランクフルトで“日本人コンビ”誕生の可能性?…堂安律に加え板倉滉もリストアップか
フランクフルトで再び日本人コンビが誕生する可能性があるようだ。27日、『スカイスポーツ』や『ビルト』など複数のドイツメディアが伝えている。今シーズンのブンデスリーガを3位で終え、チャンピオンズリーグ(...
-
ガンバ大阪FW山下諒也のタックルで指摘!川崎OB「選手生命に関わる」
明治安田J1リーグ第18節の川崎フロンターレ対ガンバ大阪が、5月25日に開催。MFフアン・アラーノ(G大阪)と日本代表DF高井幸大(川崎)の接触シーンにおけるノーファウル判定やDOGSO(決定的な得点...
-
NEW
U20日本代表、第51回モーリスレベロトーナメントに臨むメンバーが決定! デンマークやメキシコと対戦へ
日本サッカー協会(JFA)は29日、フランスで開催される第51回モーリスレベロトーナメント(MauriceRevelloTournament)に臨むU-20日本代表メンバーを発表した。U-20日本代表...
-
降格圏の横浜FM&新潟が大きな勝ち点「3」…5連勝の広島が3位浮上/J1第18節
2025明治安田J1リーグ第18節が24日と25日に行われた。横浜F・マリノスは伝統の一戦を制して、ついに12試合ぶりとなる今季2勝目を掴んだ。前半の早い段階で鹿島アントラーズから3点を奪うと、1点を...
-
FC東京が“NEW BALANCEグレー”を祝う限定ユニフォームを発表!選手の「着こなし案」もご紹介
FC東京とキットサプライヤーのNewBalance((株)ニューバランスジャパン)は25日、「NewBalanceGreyDays」を祝した特別ユニフォームを発表した。このグレー色のユニフォームは発表...
-
どん底の横浜F・マリノスに見えた光明 首位を撃破した一戦が逆襲への分岐点となるか
横浜F・マリノスが、ようやく今季J1で2勝目を手にした。クラブ史上ワーストの連敗記録も、どうにか7でストップ、である。それでも横浜FMは、依然として最下位。シーズンの折り返し地点が目前に迫った第18節...
-
静岡のホテルにJリーグ名門の「コンセプトルーム」が誕生!まさに“オレンジ一色”…これがサッカーの街
J1清水エスパルスのクラブパートナーであるホテルアソシア静岡(静岡県静岡市)は20日、クラブ史上初となる「清水エスパルスコンセプトルーム」を、5月24日(土)より販売すると発表した。この取り組みは、地...
-
規律違反で清水エスパルス退団の森重陽介がSNS更新。海外挑戦後に再移籍
清水エスパルスを規律違反等により退団したFW森重陽介が、新天地デビューを飾り、SNSを更新。2024年に海外挑戦を果たしたが、2025年4月にブラジル国内他クラブへ移籍している。同選手はブラジル4部シ...
-
「U-21 Jリーグ」の創設が決定!11クラブ参加で2026-27シーズンからスタート…全試合インターネット配信
Jリーグは27日、本日開催した理事会において、ポストユース(19歳~21歳)および周辺年代の選手育成・強化を目的に、21歳以下の選手を主な対象とする大会「U-21Jリーグ」(仮称)の創設を決定したと発...
-
広島が5連勝で3位浮上 川崎は伊藤のゴールで2戦連続ドロー J1第18節まとめ
第18節が行われたphoto/GettyImagesマリノスは首位鹿島に3発快勝2025明治安田J1リーグ第18節が24日と25日に各地で行われた。国立開催のFC東京とサンフレッチェ広島の試合では、0...
-
国立開催のJ1清水vs名古屋で…無料招待チケットが大量出品。企画廃止論も
明治安田J1リーグ第14節の清水エスパルス対名古屋グランパスは、5月3日に国立競技場で開催。『THE国立DAY』として無料招待企画が実施されたが、同企画で入手したチケットの出品が相次いでいる。清水対名...
-
「U-21 Jリーグ」の創設が正式決定! 26-27シーズンより東西2リーグ制で開始、11クラブが参加
Jリーグは27日、同日付で開催した理事会において、ポストユース(19歳~21歳)および周辺年代の選手育成・強化を目的に、21歳以下の選手を主な対象とする大会「U-21Jリーグ」(仮称)の創設を決定した...
-
サッカー天皇杯、1回戦が終了!注目の大学勢は3チームが勝ち残り…“J1登場”2回戦の組み合わせはこうなった
第105回天皇杯は5月24日と25日、1回戦27試合が各地で行われた。結果は以下の通り。天皇杯JFA第105回全日本サッカー選手権大会1回戦カマタマーレ讃岐2-2(PK4-5)高知ユナイテッドSC福井...
-
Jリーグ杯、1stラウンド3回戦が終了!J2から「1チーム」が勝ち残り…プレーオフの組み合わせはこうなった
JリーグYBCルヴァンカップは21日、1stラウンド3回戦の7試合が各地で行われた。結果は以下の通り。2025YBCルヴァンカップ1stラウンド3回戦横浜FC1-1(PK3-1)FC町田ゼルビアジュビ...
-
【Jリーグ2025】ベストヤングプレーヤー賞候補予想5選。日本一早い?
昨2024シーズン、川崎フロンターレDF高井幸大が受賞したJリーグベストヤングプレーヤー賞。その系譜は、柏レイソルFW細谷真大(2022年)、グラスホッパーDF瀬古歩夢(前セレッソ大阪/2020年)、...
-
横浜FCのGKメギオラーロが殊勲のPKストップで勝利に導く! 接戦を制したジュビロ磐田は、2回戦に続きJ1撃破/ルヴァン杯3回戦
2025JリーグYBCルヴァンカップ・1stラウンド・3回戦の7試合が21日に行われた。横浜FCは、ホームでFC町田ゼルビアと対戦。12分にCKの混戦から藤尾翔太がヘディングシュートで押し込み、町田が...